じぐちあんどん

じぐちあんどん
じぐちあんどん【地口行灯】
地口を書いた行灯。 戯画を書き加えて, 祭礼のときなどに軒先に掛けたりする。 江戸中期に流行。 絵地口。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”